PSP版ぼくのなつやすみ4で強いクワガタが手に入る方法を教えて下さい。神社でお参りをしたら手に入るって聞いたので試したのですが全く駄目でした。
また、クワガタがいるところって吉田商店の裏の木以外にありますか?
吉田商店の裏の木=精霊の木なのでここでは精霊の木と呼ばせて頂きます。
やはりぼくなつ4での相撲虫採集は精霊の木が基本です。オオクワも出るし。
ヒラタとかも確か取れます。
精霊の木以外ではとなり島に1本あります。ここだと、ルリボシカミキリぐらいでしょうか。
神社でお参りすると、確率が上がるってだけです。あとは、毎日朝・昼・晩と歯磨きしましょう。これも確立が上がります。
おせっかいですがおすすめ虫チームを書いときますね。
<1週目>
予備大会は、正直捨ててください。
本大会
先鋒 カブトムシ LV10前後(精霊の木でも取れると思います…。)
次鋒 ルリボシカミキリ LV10以上(となり島限定)
中堅 オオカマキリ LV10前後(精霊の木限定)
副将 ヒラタクワガタ LV10以上 (精霊の木でも取れると思います)
大将 オオクワガタ LV10前後(15日あたりから精霊の木限定でとれるらしいです)
引き継ぎ虫は
・カブトムシ ・ルリボシカミキリ のどちらか1匹とヒラタクワガタ・オオクワガタです。
では2週目以降。
予備大会
先鋒 カブトムシ(orルリボシカミキリ)LV10前後
次鋒 ノコギリクワガタ LV5弱
中堅 アカアシクワガタ LV5前後
副将 ヒラタクワガタ LV10以上
大将 オオクワガタ LV10前後
本大会
先鋒 ヤドカリ LV10前後 (後でとり方の説明を)
次鋒 オオカマorノコギリorアカアシ LV10前後
中堅 カブトムシ(orルリボシカミキリ) LV15以上
副将 ヒラタクワガタ LV15以上
大将 オオクワガタ LV15以上
です。ヤドカリゲットの流れは、太陽がヤドカリを出してくる→倒す→砂浜<こっち島海水浴場とか>でヤドカリを3匹以上取る→秘密基地に行くと勝手に入ってる<※2週目以降です>
ちなみに僕の虫チームは
8,9週目で
先鋒 (たいてい)ノコギリクワガタ LV10以上
次鋒 ヤドカリ LV10以上
中堅 オオクワガタ<引き継ぎ虫>LV40以上<ふんばり・押す力MAX>
副将 ヒラタクワガタ<引き継ぎ虫>LV40以上<ふんばりMAX押す力・技出し回数MAXに近い>
大将 カブトムシ <引き継ぎ虫>LV60弱<押す力・ふんばりMAX技出し回数オレンジゲージ突入>
です
0 件のコメント:
コメントを投稿